コンテンツへ移動

gamebox

unityとかゲームとか

【AffinityPhoto】傾き補正【アフィニティー】
2020年5月24日
Affinity:アフィニティー

【AffinityPhoto】傾き補正【アフィニティー】

【AffinityPhoto】傾き補正【アフィニティー】 [Affinity …

【たのしいさんすう】リリース一週間の様々なデータ公開【unity】
2020年5月17日
unity:たのしいさんすう

【たのしいさんすう】リリース一週間の様々なデータ公開【unity】

「たのしいさんすう」一週間の様々なデータ公開 おかげさまで「たのしいさんすう」…

【ゲームプランニング】たのしいさんすうマスターデータ公開【仕様書】
2020年5月11日
unity:たのしいさんすう

【ゲームプランニング】たのしいさんすうマスターデータ公開【仕様書】

「たのしいさんすう」マスターデータ公開 ゲーム制作では主にエクセルで作成したデ…

【ゲームプランニング】たのしいさんすうゲーム仕様書公開【仕様書】
2020年5月11日
unity:たのしいさんすう

【ゲームプランニング】たのしいさんすうゲーム仕様書公開【仕様書】

「たのしいさんすう」ゲーム仕様書公開 ゲームの具体的な仕様書は中々見る機会が無…

【知育ゲーム】たのしいさんすうリリース!【unity】
2020年5月11日
unity:総合

【知育ゲーム】たのしいさんすうリリース!【unity】

「たのしいさんすう」とは? 楽しんでさんすうを得意になる事を目指した知育アプリ…

【unity】UniversalDevicePreviewドキュメントの和訳【アセット】
2020年5月10日
unity:アセット

【unity】UniversalDevicePreviewドキュメントの和訳【アセット】

UniversalDevicePreview この記事ではUniversalD…

【unity】たのしいさんすう制作の際に使ったソフト・サービス【アセット】
2020年5月5日
unity:総合

【unity】たのしいさんすう制作の際に使ったソフト・サービス【アセット】

たのしいさんすう制作の際に使ったソフト・サービス ツイッターコピペの手抜き記事…

【unity】BuildReportTool & Asset Hunter PRO【アセット】
2020年5月5日
unity:アセット

【unity】BuildReportTool & Asset Hunter PRO【アセット】

unityアセット BuildReportToolとAsset Hunter …

【unity】Bayat Save System【アセット】
2020年4月15日
unity:アセット

【unity】Bayat Save System【アセット】

Bayat Save System セーブシステムのアセットです! 2020/…

100日以内にリリースされるゲーム あと57日
2020年4月8日
unity:たのしいさんすう

100日以内にリリースされるゲーム あと57日

飽きずに続くかわからないけど、ゲームをリリースするまで続けようと思います。 作…

2020年3月24日
unity:スクリプト

【iOS】久々のリジェクト【unity】

App Store Connectにアプリを提出してリジェクト   「たのしい…

【学習ゲーム】「たのしいさんすう」ご紹介メディアまとめ【unity】
2020年3月3日
unity:たのしいさんすう

【学習ゲーム】「たのしいさんすう」ご紹介メディアまとめ【unity】

更新 2020/2/28 ニュース動画追加 娘の為に作っていた開発中のゲームを…

【unity】unity上でボーンを可視化するツール【スクリプト】
2020年3月3日
dynamicbone

【unity】unity上でボーンを可視化するツール【スクリプト】

更新日 2020/3/3 ボーンビューア unity上でボーンとボーンの繋がり…

【雑記】緊急事態宣言で外出できないから大掃除した。PS/SS/DC/DirectX
2020年3月3日
雑記

【雑記】緊急事態宣言で外出できないから大掃除した。PS/SS/DC/DirectX

2020/3/1 珍しく雑記。 www.nikkei.com 北海道はコロナで…

2020年3月1日
unity:たのしいさんすう

【自作ゲーム】たのしいさんすう制作日記【unity】

たのしいさんすうの制作日記です。 基本はTwitterを貼り付けるだけですが、…

【PC】ゲーミングノートPC Dell G3 15 GTX1050ベンチマーク:追記2020/2/8
2020年2月8日
PC,ITなど

【PC】ゲーミングノートPC Dell G3 15 GTX1050ベンチマーク:追記2020/2/8

追記:2020/2/8 FF15,CrystalMarkベンチマーク追記 ノー…

【PC】Surface Pro 4 ベンチマーク【surface】
2020年2月3日
PC,ITなど

【PC】Surface Pro 4 ベンチマーク【surface】

surface pro4 買いました 今頃(2020/2)ですが、surfac…

【unity】dynamicboneが割り当てられているボーンの一覧を表示&選択できるエディタ拡張【アセット】
2020年1月20日
dynamicbone

【unity】dynamicboneが割り当てられているボーンの一覧を表示&選択できるエディタ拡張【アセット】

2020/1/21 更新 バージョン:1.01 →表記修正:「コリダー」→「コ…

【unity】スカートはこれで決まり!「Magica Cloth」導入編(MeshCloth)【アセット】
2020年1月19日
unity:アセット

【unity】スカートはこれで決まり!「Magica Cloth」導入編(MeshCloth)【アセット】

unityの布アセット「Magica Cloth」マギカクロスを使ってみよう …

【unity】boothで空間が歪むエフェクトを無料配布始めました【アセット】
2020年1月5日
unity:アセット

【unity】boothで空間が歪むエフェクトを無料配布始めました【アセット】

謹賀新年 あけましておめでとうございます。 引き続きunity記事を書いていき…

【unity】[OPSIVE]Third Person Controller入門2 ナイフを振る【アセット】
2019年12月14日
unity:アセット

【unity】[OPSIVE]Third Person Controller入門2 ナイフを振る【アセット】

Third Person Controller OPSIVE版 入門記事2 武…

【unity】[OPSIVE]Third Person Controller入門1 キャラクターのセットアップ【アセット】
2019年12月14日
unity:アセット

【unity】[OPSIVE]Third Person Controller入門1 キャラクターのセットアップ【アセット】

Third Person Controller OPSIVE版 記述日 201…

【unity】カーソルをマウスでもパッド(キーボード)で動かしてuGUIを操作できるスクリプト【スクリプト】
2019年12月7日
unity:スクリプト

【unity】カーソルをマウスでもパッド(キーボード)で動かしてuGUIを操作できるスクリプト【スクリプト】

マウスでもパッド(キーボード)でもuGUIを操作できるスクリプト 更新日 20…

【unity】オブジェクトにラベルを表示する【スクリプト】
2019年12月4日
unity:スクリプト

【unity】オブジェクトにラベルを表示する【スクリプト】

オブジェクトにラベルを表示するスクリプト 更新日 2019/12/04 Uni…

【unity】VertExmotionその2 乳揺れ入門【アセット】
2019年12月1日
unity:R18

【unity】VertExmotionその2 乳揺れ入門【アセット】

VertExmotion その2 乳揺れ入門 更新日 2019/12/01 U…

【unity】「Lebug.Log」Debug.Log的に拡張ウィンドウにログを表示する【アセット】
2019年12月1日
unity:アセット

【unity】「Lebug.Log」Debug.Log的に拡張ウィンドウにログを表示する【アセット】

Lebug.Log おすすめ無料アセット。「Lebug.Log」です asse…

【unity】VertExmotionその1 超入門【アセット】
2019年12月1日
unity:R18

【unity】VertExmotionその1 超入門【アセット】

VertExmotionとは 更新日 2019/12/01 Unity 201…

【unity】ドラッグ/縮小/最大化できるウィンドウ【スクリプト】
2019年11月27日
unity:スクリプト

【unity】ドラッグ/縮小/最大化できるウィンドウ【スクリプト】

はじめに ドラッグしたり、最小化できるウィンドウを作る為のスクリプトを書きまし…

【unity】流体ObiFluid記事一覧【アセット】
2019年11月19日
unity:R18

【unity】流体ObiFluid記事一覧【アセット】

はじめに ObiFluidに関する記事が少し増えてきたのでこのページでまとめま…

【unity】Obi Fluid part4:リアルなコリジョンは重すぎるという話【アセット】
2019年11月18日
unity:R18

【unity】Obi Fluid part4:リアルなコリジョンは重すぎるという話【アセット】

【Unity 2019.2.6f1】 メッシュコリダーを使用してパーティクルと…

【unity】オブジェクトを中心に回す事のできるカメラスクリプト【スクリプト】
2019年11月18日
unity:スクリプト

【unity】オブジェクトを中心に回す事のできるカメラスクリプト【スクリプト】

【Unity 2019.2.6f1】 対象オブジェクト(プレイヤー)を中心にマ…

【unity】Obi Fluidを使ってみる3:液体を白くする2 別アプローチ【アセット】
2019年11月17日
unity:R18

【unity】Obi Fluidを使ってみる3:液体を白くする2 別アプローチ【アセット】

【Unity 2019.2.6f1】 白濁液感を出す Obi Fluidその3…

【unity】Obi Fluidを使ってみる2 液体を白くする【アセット】
2019年11月17日
unity:R18

【unity】Obi Fluidを使ってみる2 液体を白くする【アセット】

【Unity 2019.2.6f1】 はじめに Obi Fluidその2。 ※…

【unity】Obi Fluidを使ってみる1 導入編【アセット】
2019年11月16日
unity:R18

【unity】Obi Fluidを使ってみる1 導入編【アセット】

記事一覧 【unity】流体ObiFluid記事一覧:エロ編【アセット】 - …

2019年11月15日
unity:スクリプト

【unity】AnimatorControllerからState(アニメクリップ)を削除する【エディタ拡張】

エディタ拡張のお勉強って事で実用性はそれほどないかもだけど、 アニメーターコン…

2019年11月14日
unity:アセット

【unity】シューティングゲーム作成アセット Shumup Baby マニュアルの和訳【アセット】

unityで2dの縦/横シューティングを作る事のできる 「Shumup Bab…

2019年11月13日
unity:アセット

【unity】無限ラン:2D+3D Infinite Runner Engine その2 フラッピーバード作成とTIPS(メモ)【アセット】

【unity 2019.2.6.f1】更新日 2019/11/13   無限ラ…

2019年11月12日
unity:アセット

【unity】無限ラン:2D+3D Infinite Runner Engine その1【アセット】

【unity 2019.2.6.f1】   unityで無限ランを作る為のアセ…

2019年10月30日
unity:スクリプト

【unity】今頃OnGuiを使うテスト1

今頃OnGuiを使うテスト。 下地に黒い半透明を引いてテキストを表示。  デバ…

2019年10月27日
unity:アセット

【unity】DoozyUI ビュー(View)切り替えメモ2【アセット】

DoozyUIビュー切り替え2。 こちらから↓の続きで、今回は主にグラフを使っ…

2019年10月27日
unity:アセット

【unity】DoozyUI ビュー(View)切り替えメモ1【アセット】

UI操作(管理)系で有名なDoozyUIを触ってみたのでメモ。 サンプルを適当…

2019年10月25日
unity:アセット

【unity】弾幕 VariaBULLET2D part1 導入編【アセット】

unityの弾幕アセットを買ってみたので、基本的な部分を書いてみる。 part…

【unity】群衆処理の負荷軽減。GPU Animation Baker Pro【アセット】
2019年10月25日
unity:アセット

【unity】群衆処理の負荷軽減。GPU Animation Baker Pro【アセット】

大量のキャラクターのアニメーション処理を最適化するアセットを購入したので紹介。…

2019年10月25日
unity:総合

unity1week「さがす」2019/10/20 遊んだゲーム一行メモ

更新日 2019/10/25   unity1weekに投稿された作品を遊んで…

2019年10月22日
unity:スクリプト

【uniy1week】アフタースクール【自作ゲーム】

unity1week初参加作品 「アフタースクール たった一つの忘れもの」です…

2019年10月11日
unity:アセット

【unity】 「Imposter System」2回目 簡単な使い方説明【アセット】

unityバージョン 2019.2.6f1 assetstore.unity.…

2019年10月10日
unity:アセット

【unity】 Imposter System 1回目 どんな3Dモデルでもビルボードに【アセット】

複雑な3Dモデルを多視点対応ビルボードにして表示するアセットを買ったので研究中…

2019年10月6日
ゲーム:全般

【CEDEC】セデック札幌に出席しました【CEDEC SAPPORO】

SAPPORO CEDEC行きました。 出席したセッションはこちら。・Goog…

2019年10月2日
unity:総合

【ゲーム制作】クイズ!軽減税率!【unity】

軽減税率の割合を当てるクイズゲームを作りました! ここ↓から遊ぶことができます…

2019年9月29日
unity:総合

【ゲーム制作】頭文字T 制作&供養【unity】

レースゲーム作ろうと思って変なものができたので見てやってください。      …

1 2 3 … 5

【スマホ無料】たのしいさんすう【知育ゲーム】

Twitterでバズったあの
「たのしいさんすう」
がついにリリースされました!(2020/5/9)

ダウンロードはこちら

  iOS / Android

 

今年小学生に上がる娘は少し算数が苦手なので、unityで学習ゲームを作っている。
意外にも結構気に入ったようで、早く完成させろと毎日せがまれる #unity #開発 #ゲーミフィケーション pic.twitter.com/8r80o4PbG9

— gamebox (@gamebox7777) February 10, 2020


 

 

アクセスカウンタ


最近の投稿

  • 【unity】unityで作られたゲームまとめ エロ編【18禁】
  • 【ソシャゲ】striker 1945 collection ストライカー1945コレクション【スマホ】
  • 購入したゲームメモ 2021/1/3 コンシューマ/PC
  • 【PC】サイコム静音PC Silent-Master Pro Z390ベンチマーク【デスクトップ】
  • Unityで作られたゲーム一覧 2020/12/27【unity】

カテゴリー

  • Affinity:アフィニティー (2)
    • AffinityPhoto (1)
  • c# (13)
  • PC,ITなど (11)
  • Rider (16)
  • Unity (152)
    • unity:R18 (9)
    • unity:アセット (88)
      • Bolt (7)
      • dynamicbone (3)
    • unity:スクリプト (20)
    • unity:たのしいさんすう (7)
    • unity:数学 (4)
      • Quaternion (4)
    • unity:総合 (47)
    • プロジェクトあり (4)
  • ゲーム:スマホ (24)
    • ソシャゲ (3)
  • ゲーム:全般 (25)
  • ゲーム制作 (34)
  • プランニング (18)
    • プランニング:ソシャゲ (2)
  • まとめ (4)
  • 未分類 (5)
  • 自作ゲーム (8)
  • 雑記 (11)
    • 本 (2)
    • 著者について (3)
    • 飲食 (1)

アーカイブ

プロフィール

「たのしいさんすう」誠意開発中!札幌で働くゲームデザイナーです。プログラマー10年、プランナー10年やっています。メインプランナー4本/ディレクター2本やりました。unityとソシャゲが好き。2児の父親です

Twitter

Tweets by gamebox7777

最近のコメント

  • 【スクリプト】スクロールビューを任意の位置に設定、位置の記憶(復元)【unity】 に gamebox より
  • 【スクリプト】スクロールビューを任意の位置に設定、位置の記憶(復元)【unity】 に yify より
  • unity標準ビジュアルスクリプティング「Bolt」#1 紹介【アセット】 に 【Unity】Bolt、無償化されるってよ【ビジュアルスクリプティング】 │ エクスプラボ より
  • 【unity】unity上でボーンを可視化するツール【スクリプト】 に 【unity】dynamicbone一括設定ツール【アセット】 – gamebox より
  • Unityで作られたゲーム一覧 2020/12/27【unity】 に rgamebox より

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

固定ページ

  • 【iOS/Android】たのしいさんすう【知育ゲーム】
  • サンプルページ
  • 問い合わせフォーム

© 2021 gamebox

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress