たのしいさんすうの制作日記です。
基本はTwitterを貼り付けるだけですが、随時更新していきます。
「たのしいさんすう」についてはこちら↓
2020/3/1 リザルト画面:いきのびたパターン
昨日はライフが0になった時のリザルト画面でしたたが、今日は制限時間耐えて生き残った時のリザルト画面を作っています。何故ゾンビが踊っているのかはわからないけど、楽しげだから良し(笑)#たのしいさんすう pic.twitter.com/9fTngRkfWC
— gamebox _佐藤良平 (@gamebox7777) 2020年2月29日
2020/2/29 死んでしまった時
・グロ過ぎるからボツ
小学生になる娘の為に父(わたし)が作っているほのぼの算数知育ゲーム「たのしいさんすう」
リザルト画面プランニング中。
うーん流石にちょっとこれはやりかもしれんね…
娘が歪むな… サイコパスお父さんになってしまう…#unity #たのしいさんすう #gamedev pic.twitter.com/wMOnBHxgFF— gamebox _佐藤良平 (@gamebox7777) 2020年2月28日
・修正版
はい。可愛くなったー!
これで行こう#たのしいさんすう #unity pic.twitter.com/S11fmknVrh— gamebox _佐藤良平 (@gamebox7777) 2020年2月28日
2020/2/24 UIプランニング
今日の「たのしいさんすう」作業。UIを作成しつつゲームループも考えてました。
ちなみにこれは実装ではなくてプランニングです。
最近はプランニングにもunity使ってやってたりする。
エクセルでやるより実際に動かしながら導線確認できるから精度高い仕様つくれるんよ#unity #たのしいさんすう pic.twitter.com/HFlfGWu8pJ— gamebox _佐藤良平 (@gamebox7777) 2020年2月23日
コメント