【ビジネス:思考術】提案の基本 雲雨傘

ビジネス

記述日 2022/10/16

提案の基本 雲雨傘

雲雨傘の論理というものがあります。
「黒っぽい雲がでてきたので、雨が降り出しそうだから、傘をもっていったほうがいい」

これは、事実・解釈・アクションの区別をつけることのたとえです。 いったいどういう意味でしょうか?

・事実
雲というのは、「事実」をさします。実際に目で見て観測したこと。雲が出ているということは、誰が見てもわかる客観的な事実です。

・解釈
雨が降りそうだというのは、その事実から推測される「解釈」です。雲が黒いという事実から、雨になるだろう、という解釈を引き出しているのです。

・アクション
最後は、傘です。雨が降り出しそうだ、という解釈から、傘をもっていくという「アクション」を起こしています。

もう一度整理すると、次のようになります。
●雲雨傘の例
(事実)「空を見てみると、雲が出ている」
(解釈)「曇っているから、雨が降りそうだ」
(アクション)「雨が降りそうだから、傘をもっていく」

「事実」「わたしの解釈」「推奨アクション」の3つの見出しをつける

事実、解釈、アクションをきちんと区別し、「だから何?」「どうしてそうなるの?」への答えを明確にする。
これは、いわゆるロジカルシンキングの基本です。

そして、これは、コンサルティング会社だけで求められるスキルではありません。
社会人なら、どんな仕事に就いていてもクリアすべき、基礎中の基礎のスキルです。
では、どうしたら、このスキルをすみやかに身につけることができるのか?

いちばん簡単な方法は、見出しをつけることです。
何か文章を書くときに、「事実」「わたしの解釈」「推奨アクション」といった具合で見出しをつけることによって、頭の中がスッキリ構造化されます。
それをそのまま仕事相手に見せてもよいでしょう。 相手にとっても、事実、解釈、アクションが区別できて、とてもわかりやすいはずです。

さらに、この見出しはチェックリストとしても機能します。
この3つが揃っていない提案には、説得力がありません。
すぐに、「だから何?」「どうしてそうなるの?」と言われてしまうでしょう。
すべての文書は、3つの見出しについて、適切に中身が埋められていて筋が通っているかどうかをチェックしてから提出すべきです。

まとめ

・提案するときは、「事実(雲)」「解釈(雨)」「アクション(傘)」が明確かどうかをチェックする

関連記事:第2部:思考術

【ビジネス:思考術】「考え方を考える」という考え方

【ビジネス:思考術】「考え方を考える」具体例とメリット
【ビジネス:思考術】ロジックツリーの基本
【ビジネス:思考術】ロジックツリーを学ぶ4つの意義
【ビジネス:思考術】ロジックツリーを使いこなす

関連記事:第1部:話す技術

【ビジネス】仕事では結論から話そう【帰納法と演繹法】
【ビジネス】仕事では結論から話す2【PREP法】
【ビジネス】端的に話す Talk Straight【トークストレート】
【ビジネス】ファクト(事実/数字/データ)で語ろう【ファクト】
【ビジネス】数字とロジックで語る【論理】
【ビジネス:話す技術】感情より論理を優先させる【重要】
【ビジネス:話す技術】前提から話す【相手は素人】
【ビジネス:話す技術】相手の理解度を確認しながら話す
【ビジネス:話す技術】相手のフォーマットに合わせる

【ビジネス:話す技術】相手の期待値を正確に把握する
【ビジネス:話す技術】常に期待値以上の成果を出し続ける【コンサル】
【ビジネス:話す技術】上司の期待値を把握する【コンサル】
【ビジネス:話す技術】上司の期待するクオリティを超える

参考書籍

■コンサル一年目が学ぶこと 大石 哲之(著)

■図解 コンサル一年目が学ぶこと

非常に良い本。おすすめ!

コメント

  1. Kai より:

    Twitterで相互フォローのKaiという者です!
    記事面白かったです!
    ありがとうございます!

タイトルとURLをコピーしました