【買うな】PS5を買わないほうがいい100の理由【死亡確認】
- PS5はゲーム機ではなく転売商材
- PS5じゃないと遊べないゲームが皆無
- 転売屋は良い悪いではなくゲーマーの敵
- 転売ヤーから買うユーザーもゲーマーの敵
- PS5買うよりもPCの方が多くのゲームで遊べる
- ソニーはポリコレに支配されていてどの女キャラもブサイクにされる
- ソニーはポリコレに支配されて少しのエロすら許されないつまらない市場
- PS5に5,6万円だすよりもグラフィックボード買ったほうが良い
- PS5のゲームは売上ランキングに全く入らない。もう死に体
- PS5買うよりもswitch買う方が良いゲームが遊べる
- PsPlusよりもGamePassの方が充実度が高いのがxbox買うほうが良い
- PS5専用タイトルが無いので、PS5本体を買う必要が無い
- PS5よりもPCの方が良質なグラフィックで遊ぶことができる
- 転売対策を行わないソニーにお金を落としてはいけない
- PS5タイトルには魅力がない
- ソニーのタイトルはPCでも遊べる。今後のタイトルも遊べる様になる(ゴッドオブウォー)
- ラストオブアス2がポリコレに支配されて不愉快なゲームになった
- 今後もPS5専用タイトルは発売されない
- グランツーリスモ7は車一台別売り3000円と大富豪専用のゲームになってしまった
- 今はわざわざ課金ツーリスモで遊ばなくてもForzaやアセットコルサなどクオリティの高いゲームが他のハードで遊ぶことができる
- PS5でかすぎる
- PS5重すぎる
- PS5のデザインがださすぎる
- PCでゲームを買うと過去の資産もこれからの資産もずっと活かす事ができる
- PCでしか遊べないゲームが多すぎる
- エロゲーはPCでしか遊べない
- Vampire SurvivorsはPS5で遊べない
- PS5で遊びたいソフトが無い
- マイクロソフトがActivision Blizzardを買収したので、Activision BlizzardのゲームはPS5で遊ぶことができない
- PS5のソフトは全く売れていない。参入メーカーも増えない
- PS5には面白いソフトが無い
- ソニーに日本ゲーム開発チームは解散して全員クビ
- 今後は日本人向けのゲームは出ない
- PS5のソフトは既に持っているPS4で遊ぶことができる
- PS5のソフトはPCで遊ぶことができる
- PS5について話ができる人がいない
- PS5を代表するソフトが一本も無い。発売後1年半経過済み
- ソフト売上ランキング。30位まで全てswitch。PS陣営のソフト0
- 物売るってレベルじゃねえぞ
- PSNユーザー加入者に販売するなど、シンプルで簡単な転売対策も取らないソニー
- ↑の理由からゲームユーザーではなく転売ヤーに商品を優先的に下ろすソニー
- PS5ではマリオオデッセイは遊べない
- PS5ではスマブラは遊べない
- PS5では桃鉄は遊べない
- PS5ではマリオカートは遊べない
- PS5ではポケモンは遊べない
- PS5ではどうぶつの森は遊べない
- PS5ではゼノブレイドは遊べない
- PS5ではベヨネッタ2は遊べない
- PS5ではRXN雷神は遊べない
- PS5ではマリオパーティーは遊べない
- PS5ではゼルダの伝説ブレスオブザワイルドは遊べない
- PS5ではスプラトゥーンは遊べない
- PS5ではリングフィットアドベンチャーで運動できない
- PS5ではメトロイドドレッドは遊べない
- PS5ではミートピアは遊べない
- PS5ではピクミンで遊べない
- PS5ではカービィは遊べない
- たとえPS5の生産が増強されても日本には回って来ない
- PS5は日本軽視
- PS5ではファイナルソードは遊べなかった
- PS5ではウマ娘は遊べない
- PS5ではGEM CRASHは遊べない
- PS5ではリトルドラゴンズカフェは遊べない
- PS5ではスーパーアーケードサッカーは遊べない
- PS5ではバランワンダーワールドで遊べる
- PS5ではレフトアライブで遊べる
- PS5ではプリティプリンセスで遊べない
- PS5ではたけしの挑戦状は遊べない
- PlayStationPlusサービスしょっぱい
- PS5は大作ばかりでゲームの多様性にかける。PCでは様々な種類のゲームが遊ぶことができる
- PS5のソフト市場は既に崩壊している
- ソニー自身がPSのゲームをPC/スマホでもリリースしていると公言している
- 転売対策をソニーは全くせずに小売店任せ
- PS5Proが近いうちに発売されるらしい
- PS6は発売されない
- 欲しい時に買えないハードはいらない
- ソニーの体質が気に入らない
#PS #プレイステーション #
コメント